NEWS

夏の焙煎

夏ですね。暑いですね。最近のお休みは海や川、プールに家族で行ってますよ^ ^娘も黒くなってきました🍉

さて、夏の焙煎なんですが調整していい味がでてきました。使っている焙煎機の種類などでも変わってくると思うですが、夏場の環境の変化でがらっとコーヒーの印象が変わっていました。

移転後、一回に焙煎する生豆の量も多くなり影響がよりコーヒーの味に出てきました。

夏の焙煎の方が豆により熱が入りそうですが、夏場は様々な要因で焙煎機の燃焼効率が悪くなってしまい、豆に与える熱量も少なくなってしまいます。

そこを冬場と同じ様な焼き方をして熱量を補うように焼くんですが、なかなかうまくいかなかったんです。

想像以上に思いきって熱量を豆に与えてやっといい印象になってくれました。仮説を立てて焼くんですが、焼き方変える時はほんとドキドキします^ ^

これでまたおいしいコーヒーがたくさんの方にお届けできるので嬉しいですね。ぜひ悪戦苦闘した夏のコーヒーもお楽しみくたさいね。ホットは暑いですが…冷房が効いた部屋で飲んでもらえたら^ ^

ほかのコーヒーロースターの方は、季節で焼き方はどうされていますか?シェアできたら嬉しいですね^ ^どうですか?

※7月から定休日が水曜になりました。店内でも席数は少ないですがイートイン可能になりました。