



ご希望のサイクルをお選びください
-
1ヶ月毎
エチオピア500g粉ペーパーフィルター用定期便ページになります。
=====================
◎コーヒーの特徴
=====================
ストロベリー、チョコレート、フルーティ
伝統的でこれがエチオピアの風味といえるとても素晴らしい豆になります。ストロベリー、チョコレートを思わせるエチオピアの風味をダークローストで。ダークローストからの甘みも加わり素晴らしい味わいになりました。
新しいEnjoy Coffee Styleのご提案です。
コーヒー好きで長い期間楽しみたいと感じている方はぜひ、定期購入されてくださいね。
※こちらのページは『粉』の状態でのお届けです、『豆』の場合は別ページになります。
定期販売のご案内です。
①コーヒー好きで、当店のコーヒーもお気に入り。
②お気に入りのコーヒーが毎月届いたらいいなぁ。
③1回1回豆を選んで注文支払いするのも面倒。
と思っている方に、ぜひ今回の定期便オススメです。
定期便は毎月自動的にお支払いいただき、毎月コーヒー豆をお届けするサービスになります。
コーヒー好きでご面倒無く長い期間楽しみたいと感じている方はぜひ、定期購入されてくださいね。
=====================
◎コーヒーの特徴
=====================
ストロベリー、チョコレート、フルーティ
伝統的でこれがエチオピアの風味といえるとても素晴らしい豆になります。ストロベリー、チョコレートを思わせるエチオピアの風味をダークローストで。ダークローストからの甘みも加わり素晴らしい味わいになりました。
=====================
◎コーヒー豆データ
=====================
地域:グジ オド・シャキソスケ
農園:スケ・クト農園
農園主:テスファエ・ベケレ氏
標高:1,800~2,200m
農園面積:221ha
栽培品種:クルメ、ウェリチョ
生産処理:ウォッシュト
ローストカテゴリー:ダークロースト
心地良い苦みと甘み。苦みが支配的にならないように、豆の風味特性が壊れないように、適切に熱を豆に伝えたダークロースト。苦みとコクとキレ、焦がしたことで甘みを感じることができるように仕上げています。
=====================
◎農園情報
=====================
テスファエ・ベケレさんはコーヒー生産者の家に生まれ、幼いころからコーヒーの仕事をしてきました。学業を終えたテスファエさんは、エチオピア政府の天然資源・環境保護のプロジェクトの地域担当者として、1997
年から1999年まで続いた大規模な山火事の被害を受けたグジ地域にやってきました。
当時、現地の人々はグジに戻り、焼けた土地をテフやトウモロコシを作るための農地に作り換えていました。テスファエさんはこのエリアの担当者として、植樹で森を再生し、多様性のためにコーヒーノキも一緒に植えることを提案しました。
地元コミュニティは一度はこの案を受け入れ、テスファエさんは彼らにコーヒーの苗を分配しましたが、コーヒーの収穫までには4~5年を要することを知ると、彼らはテスファエさんに苗を返し、去っていってしまいました。
政府からのわずかな資金と少しの土地を手に入れたテスファエさんは、自分のアイディアには根拠があるのだと証明するために、その土地でコーヒーを育て始めました。当初は畑の監督者を雇っていましたが、収穫のない年が続いたことで、やる気を持って仕事に取り組んでくれる人がいなくなり、テスファエさんは政府の仕事を辞め、自らコーヒー農家になりました。
テスファエさんが初めての収穫を上げると、コーヒー栽培のアイディアを拒否したコミュニティの人々はテスファエさんのところに戻ってきて、苗を分けてくれないかと頼んだそうです。「私は自分のアイディアをとても誇りに思っています。なぜなら、現在グジ地域に見られるすべての農場は、スケ・クト農園からインスパイアされたものだからです。」とテスファエさんは話します。テスファエさんは、グジの革新の原動力です。
賞味期限について
おいしく飲むには豆で保存し早期に飲む事をオススメしています。当店では豆で保存の場合焙煎後60日、粉で保存した場合30日の賞味期限としています。購入してご自宅で一番おいしく飲んでいただきたいので、当店では原則焙煎して10日以内の豆のみ販売しております。
※送料について
『九州中国¥690、四国関西¥780、北陸東海信越関東¥900、東北¥1400 沖縄¥1200 北海道¥1600』となります。
※発送について
注文いただいた日より、営業日7日以内の発送になります。定休日が水曜木曜になります。そのため、水曜・木曜や年末年始、臨時のお休みなど受注発送対応が遅れますので、ご了承くださいませ。